移乗介護技術セミナー<大阪>
2020/04/21
<資格取得講座とここが違う>
初任者研修や実務者研修、ガイドヘルパー養成講座などの資格取得講座では、資格を取得することが目的ですので、1度受講すると2回目は受講できません。
しかし、この移乗介護技術セミナーは資格取得講座ではないので、好きな科目を好きなだけ受講可能です。移乗介護技術セミナーの受講生の多くが、移乗介助のみを何度も繰り返し受講し技術を習得されます。
また、実際に介護現場で困っている事例に基づいて移乗介護技術セミナーを実施しますので、移乗介護技術セミナーを受講した翌日から介護現場で活用することが可能です。
多くの資格取得講座では介護福祉士の資格を取得し5年以上介護現場で経験した講師が介護技術を教えていますが、そんな経験では十分な内容を教えることはできません。
多くの講師が教科書に載っている内容を伝えるだけですが、この移乗介護技術セミナーは資格取得講座ではありませんのでテキスト(資料)も全てオリジナルです。
講師も介護系雑誌や介護技術本の出版などを数多く実施している実力者が努めます。